上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
わーお、二ヶ月ぶりのブログ更新ですね。
いつもこういうときはこれから頑張らなきゃ、
と書くのですが、それだと
却ってフラグっぽい気がするので、
暫くはのんびりやっていこうと思います。
今回はようやくのキャラ公開のお知らせです。
【お知らせ】
「堕落天使」より、カルロスを公開しました!
↑
「カルロス・・・ぶっ殺す!」「この、ドブネズミが!」堕落天使のラスボスです。EDENを牛耳る不動産王。EDENで暴れまわる不安分子を葬るべく、
プレイヤーキャラの前に立ちはだかります。
コイツのウリはなんと言ってもその
火力、リーチ、判定です。
それを象徴するのがこの必殺技。

↑シンプル!それでいてぶっ飛んでる!
所謂牙突。技名は不明なので、便宜上セリフの「死ね」という名前を当てています。
ご覧いただけるでしょうか?この
端→端まで届くリーチ!S・ガイストを髣髴とさせますね。
そして当然のように
刀にやられ判定がなく、中段のおまけ付(マァしゃがみには当たりにくいんですけども)。
ダメージも2割と申し分ないです。

そしてこの超必殺技。昇竜やしゃがみ強パンチからつながり、
当て方によっては6割近く減る痛烈な攻撃です!この技も中段!
通常技すら100DMG超えしかないイカレ具合。
テキトーにコンボ繋ぐだけで7~9割減らせますからね。さすがラスボス!
・・・といいたいところですが、このゲーム内で見ても、欠点があります。
一言で言うと、
「やれることが少なすぎる」のです。
このキャラ、かなり急ごしらえで作られたのか、かなりの省エネ設計です。
わかりやすい例が、通常技モーションの少なさ。
通常技モーションはたったの6つしかなく、
通常技の使い分けがしにくいです。
一個一個の技は確かに強いのですが、暴れに使える通常技がない(強いて言えばしゃがみ弱パンチ?)のもその不満点を色濃くしています。
加えて、
共通仕様のオミットも施されており、
プレイヤーキャラは全員持っている
スイッチング(リバースアタック)、
エスケープダッシュ(アタック)ができません。エスケープダッシュにいたっては中ボスのトリガーだって持っているというのに!
機動力も並以下なので、動かしかたが窮屈なのも使う側としては問題です。
MUGENでは、ブロッキング持ちが天敵となるでしょう。彼の攻撃は大振りで、ブロッキングをされると大きな隙を晒すことになります。
確かに火力はばかげてますが、それだけといえばそれだけのキャラなので、
モズキャンを備えたコンボ火力お化けのハリーよりもしかしたら強くないかも…?
演出面はハリーとだいたい同じで、勝利メッセージも完備してます。汎用だとこんな感じ。

腕利きを勧誘したり、

相手を仕向けられた殺し屋扱いしたり、

アレな商品に仕立て上げようとしたり
どす黒いものが並びます。相手によってはちょっとシュールかもしれませんね・・・(笑)
スポンサーサイト